開催日時 | 内容 | 開催場所 | お問い合わせ | 申し込み |
令和6年7月6日(土) 午前10時00分~11時45分 |
八王子市 分譲マンション管理セミナー 「マンション理事になった人のための基礎講座」 |
クリエイトホール (八王子市東町5-6) 11階 視聴覚室 |
八王子市住宅政策課 電話:042-620-7260 |
終了しました |
令和6年9月28日(土) 午前10時00分~11時45分 |
公開セミナー 外部管理者(第三者管理)方式等について |
クリエイトホール (八王子市東町5-6) 11階 視聴覚室 |
八王子市まちづくり公社 電話:042-644-7611 |
終了しました |
令和6年12月7日(土) 午前10時00分~11時45分 |
八王子市 分譲マンション管理セミナー 「大規模修繕工事と管理組合会計」 |
クリエイトホール (八王子市東町5-6) 11階 視聴覚室 |
八王子市住宅政策課 電話:042-620-7260 |
終了しました |
令和7年2月15日(土) 午前10時00分~11時45分 |
公開セミナー 「分譲マンションの防災対策」 |
クリエイトホール (八王子市東町5-6) 11階 視聴覚室 |
八王子市まちづくり公社 電話:042-644-7611 |
終了しました |
調査No. | 調査テーマ | 調査年 | PDFファイル | 調査No. | 調査テーマ | 調査年 | PDFファイル |
25 | 分譲マンションの防災対策について ~ 居住者・管理組合としてどう対応すべきか ~ |
令和6年 | 2,768KB![]() |
||||
24 | 外部管理者(第三者管理)方式等について ~ 基本事項から事例紹介まで ~ |
令和6年 | 1,903KB![]() |
23 | エレベーターのメンテナンス・改修工事 |
令和5年 | 1,421KB![]() |
22 | 管理会社とは?管理会社との付き合い方 |
令和5年 | 718KB![]() |
21 | 管理不全とならない為の取組み |
令和4年 | 5,058KB![]() |
20 | 見落としがちなマンションの建物・設備点検 (長期修繕計画表との関係) |
令和4年 | 3,269KB![]() |
19 | マンションの二つの老い -今から将来に備えて組合員として考えよう- |
令和3年 | 1.92MB![]() |
18 | マンション保険の基本知識 -管理組合における保険とは- |
令和3年 | 1,546KB![]() |
17 | 管理組合の役員・組合員の責任について -法的な観点から考える- |
令和2年 | 733KB![]() |
16 | 適正な管理運営のためのポイント -管理不全とならないために- |
令和2年 | 903KB![]() |
15 | 長期修繕計画の活用のポイント | 令和元年 | 1,247KB![]() |
14 | 分譲マンションにおける防災力アップ | 令和元年 | 665KB![]() |
13 | マンションの給排水設備改修工事 | 平成30年 | 1,738KB![]() |
12 | マンションの劣化防止の主役は管理組合 | 平成30年 | 1,004KB![]() |
11 | 管理運営のセルフチェック | 平成29年 | 1,146KB![]() |
10 | 管理費等の滞納の解決 | 平成29年 | 371KB![]() |
09 | 専有部分等のリフォームの留意点 | 平成28年 | 795KB![]() |
08 | マンション標準管理規約の改正概要 | 平成28年 | 767KB![]() |
※ | 管理規約見直しの重要ポイント | 平成27年 | 公開終了 |
07 | マンションの防災マニュアル作成 | 平成26年 | 420KB![]() |
※ | マンション標準管理規約における細則の解説 | 平成26年 | 公開終了 |
06 | エレベーターの維持管理 | 平成25年 | 367KB![]() |
※ | マンションの管理組合会計 | 平成25年 | 公開終了 |
05 | マンションの建替え | 平成24年 | 275KB![]() |
04 | 管理会社と上手につきあう方法 | 平成24年 | 181KB![]() |
※ | マンション標準管理規約の改正ポイント | 平成23年 | 公開終了 | ※ | マンションの管理費等について | 平成23年 | 公開終了 |
03 | 「マンションの長期修繕計画作成」実態と今後 | 平成22年 | 624KB![]() |
※ | マンション標準管理委託契約書の改正ポイント | 平成22年 | 公開終了 |
02 | マンションの耐震診断及び耐震補強 | 平成21年 | 1,150KB![]() |
01 | マンションにおける外壁等塗装工事 | 平成21年 | 146KB![]() |
※印の調査テーマは平成28年の規約改正以前の内容のため、公開しておりません。 | |||||||
●ご意見・ご感想等がございましたら、下記の設問にご回答いただき、当公社のメールアドレス宛にお送りください。
Q1.閲覧した調査No.は? Q2.参考になりましたか? Q3.参考になった方は、どのようにご利用されるかお教えください。 Q4.今後取り上げて欲しいテーマがありましたらご記入ください。 |
過去に開催したマンション管理セミナー・研究会・公開セミナー
開催日 | 内容 |
令和7年2月15日(土) | 分譲マンションの防災対策について |
令和6年9月28日(土) | 外部管理者(第三者管理)方式等について |
令和5年11月25日(土) | エレベーターの改修工事について |
令和5年7月29日(土) | 管理会社とは?管理会社との付き合い方 |
令和4年11月26日(土) | 管理不全とならない為の取組み |
令和4年7月30日(土) | 見落としがちなマンションの建物・設備点検(長期修繕計画表との関係) |
令和4年2月19日(土) | 問題事例の紹介(管理費値上げ問題の対応策)、(管理費の滞納について) |
令和3年11月27日(土) | マンションの二つの老い-今から将来に備えて組合員として考えよう- |
令和3年7月31日(土) | マンション保険の基本知識-管理組合における保険とは- |
令和2年11月28日(土) | 管理組合の役員・組合員の責任について-法的な観点から考える- |
令和2年9月26日(土) | 対応事例「漏水事故の対応」 |
令和2年2月15日(土) | 相談事例の紹介(過去の相談事例を学び快適なマンションライフを考えよう) |
令和元年11月23日(土) | 長期修繕計画の活用ポイント |
令和元年7月13日(土) | 分譲マンションにおける防災力アップ |
令和元年6月1日(土) | 自主管理マンションの課題と問題点 |
平成31年2月16日(土) | 相談事例の検討等(無関心のコスト) |
平成30年6月2日(土) | 相談事例の検討等(機械式立体駐車場の問題等) |
平成30年2月17日(土) | 専門家の活用~第三者管理(超高齢社会のマンション管理を考える) |
平成29年6月3日(土) | 法定点検について |
平成29年2月19日(日) | マンションの相談事例紹介(居住者の高齢化対策事例紹介) |
平成28年11月27日(日) | 専有部分等のリフォームの留意点 |
平成28年7月10日(日) | マンション標準管理規約の改正概要 |
平成28年6月5日(日) | マンションの相談事例紹介(顧問業務事例紹介) |
平成28年2月14日(日) | マンションの相談事例紹介(管理不全とマンション標準管理規約改正(案)) |
平成27年11月22日(日) | 省エネ対策による経費削減方法 |
平成27年7月12日(日) | 管理規約見直しの重要ポイント |
平成27年6月7日(日) | マンションの相談事例紹介(組合員の高齢化関連事項) |
平成27年2月15日(日) | マンションの相談事例紹介(マンションのコミュニティについて) |
平成26年11月23日(日) | マンションの防災マニュアル作成 |
平成26年7月13日(日) | マンション標準管理規約における細則の解説 |
平成26年6月8日(日) | マンションの相談事例紹介(騒音トラブル等) |
平成26年2月9日(日) | マンションの相談事例紹介(敷地内の街路樹の伐採は総会決議事項か否か等) |
平成25年11月24日(日) | エレベーターの維持管理 |
平成25年7月14日(日) | 管理会社が行う管理組合会計 |
平成25年6月9日(日) | マンションの相談事例紹介(使用細則関連事項) |
平成24年11月18日(日) | マンションの建替え |
平成24年7月15日(日) | 管理会社との上手な付合い方 |
平成24年6月10日(日) | マンションの相談事例紹介 |
平成24年2月5日(日) | マンション所有者の役割 |
平成23年11月27日(日) | マンション標準管理規約の改正ポイント研究会 |
平成23年10月16日(日) | 東日本大震災のマンション被害と地震保険 |
平成23年7月10日(日) | 管理費研究会 |
平成23年6月5日(日) | 駐車場問題について管理組合の交流会 |
平成23年2月13日(日) | 「マンションの相談事例紹介」の講演及び管理組合の交流会 |
平成22年11月28日(日) | 出来る!長期修繕計画研究会 |
平成22年9月20日(祝) | 「マンションライフの危機管理」の講演及び管理組合の交流会 |
平成22年7月11日(日) | 新マンション標準管理委託契約書の改正ポイント研究会 |
平成22年6月6日(日) | 「マンション等安心居住推進事業について」の講演及び管理組合の交流会 |
平成21年10月11日(日) | 「マンションの相談事例検討2」の講演及び管理組合の交流会 |
平成21年9月13日(日) | マンションの耐震診断研究会 |
平成21年6月7日(日) | 「マンションの相談事例検討1」民法と区分所有法の関係の講演及び 管理組合の交流会 |
平成21年7月12日(日) | 外壁等塗装工事研究会 |
平成20年10月26日(日) | 「理想のマンション管理」の講演及び管理組合の交流会 |
平成20年6月8日(日) | 「管理費等の滞納の原因と対策」の講演及び管理組合の交流会 |